ブログ
2024.05.15
わが意を得たり!の動画
最近、よその塾さまの動画で、おっしゃっていることがことごとく私の考えと合致する動画を見つけました。例えばこの動画です。
〇〇と書かれているので、私なりに予想をしながら拝見しましたが、見事に正解していました(笑)。
私もの中で同じことを申していますが、この動画の山本先生は、それをものすごく強調されていますね。
大手進学塾の中には、テキストの図をノートに写さなくてもよい、とかいう指導をされているところがあるのは知っていましたが、それ以前に大手進学塾では「図」をきちんと描くことまでチェックできていないのだ、というようなことをおっしゃっていて私も気づかされました。
そうか!だから大手進学塾上位の生徒さんでも「こんな図しか描けへんの!?」とびっくりしてしまう生徒さんがいるだろう、と・・・。残念ながらそういう生徒さんは失速していく確率が高いんです・・・。
大手進学塾はやたら難しい問題ばかりしすぎ!とは以前から考えていましたが、「図を描く」といった「基本中の基本」と言えるようなことも、考えてみたら進学塾のカリキュラムにはありませんよね。
今の子はお絵描きもあまりしないようですし、私はそういう習慣が「図を描く」「作図する」という習慣につながり、ひいては図形に対する感覚(センス)を養う最大の武器になる、と考えていますが、今の生徒さんには「図を描く」ことからカリキュラム化していかないといけないのかもしれませんね。
この動画を出されている先生の他の動画を拝見しても(ものすごくたくさんあるので全部は見れていませんが)見た限り、私の主張と一致する部分が本当に多いのです。
地に足のついた学びしか、本当の学力はつきません。
私がおすすめするのは余計なお世話かもしれないのですが、私には非常に参考になる内容が多いと感じます。
(永井が高校数学を直接指導する「ながい数学塾」のブログです)
(思考研のツイッターアカウントは乗っ取りにあい、新アカウントに移行しました)
(思考研のホームページです!)
(思考研の動画CMです!)
(思考研代表 永井の著作「灘高・京大卒の元研究者が、思考研という塾を作って見つけた『伸びる子・伸ばす環境の法則』」が購入できます)